能登のパワースポット

こんにちはkyu by tavico.

今日の能登は雨が降っております

さて、能登にもパワースポットがある事をご存じでしたか?

先日、TVでも放送されました
能登半島にはいくつものパワースポットがあります

輪島市曽々木には福がある洞窟<福が穴>
通れば恋を叶えるといわれるう<接吻トンネル>
幸せを予感させるプライベート空間<ハッピーゾーン> 等々・・・
また、海からの風や雨に風化と侵食され、
いつしか無数のお地蔵様が彫刻されたように
見える『千体地蔵』があります。お参りをすると、
子宝を恵まれるといわれています

他にもパワースポットは窓岩、禄剛崎の灯台、逆さ杉、波の花、垂水の滝など沢山あります
機会があれば能登のパワースポット巡りをしてみて下さい

*当館オリジナル商品*

売店からのご案内です!!
ここでしか買えない、当館オリジナル商品をご紹介します目
百楽荘オリジナル絵ハガキkirakira*
石川県在住のデザイナーさんが、当館でのワンシーンを
切り絵風に写し取ったもの。
ここでしか手に入りません!!

この他、能登の千枚田や九十九湾、輪島朝市等、能登の観光スポットが
忠実に再現された絵ハガキも揃えておりますlie-0414さんの絵文字

お土産にいかがでしょうか。。。

hagaki.jpgguddo.jpg

 

 



 

 

11月20日 富山県よりご来荘 my様 7名様

お部屋:【一般客室】  プラン:【選べる特典プラン

先日はお世話になりました。

宿の雰囲気、従業員の方もとても感じ良く、料理も基本料理にしましたが、夕食も朝食も品数も多く大満足でした。
又、父の古希祝いということで心遣いも頂き誠にありがとうございました。

帰りの車中では、みんなとってもいいところだったと感想を述べてました。

私と子供が楽しみにしていた釣りは小物でちょっと残念な結果でしたが釣り三昧を満喫させて頂きました。
今度は暖かい時期に必ず挑戦したいと思いますので、また来年よろしくお願い致します。

11月16日 千葉県よりご来荘 杜のみみずく様 2名様

お部屋:【鶴齢 -和来・弥勒-】  プラン:【基本プラン

素晴らしさのレベルがまったく違うと聞いていた百楽荘、ようやく結婚
40周年記念の北陸旅行3日目に来ることができました。

予想を上回る景色そしてこれに負けない設備、美味しい料理、心のこもったサービスに二人共大満足です。

しかも、質の高い料理は適切な量、60台半ばを超えた夫婦にとって実に好ましいものでした。

百楽荘は思い出に残る旅館のひとつになりました。
ありがとうございました。

11月21日 石川県よりご来荘 coolscan05様 2名様

お部屋:【鶴齢 -久遠-】  プラン:【カップル限定プラン

結婚30年目を迎え、記念日に泊まらせていただきました。
何の情報もなく、誰からの紹介もなく、何故か百楽荘に辿り着き、予約させていただきました。

金沢の料亭もよく通いましたが、スタッフの皆さんの心遣いは、私が今まで経験したサービス業の中では、最高のレベルでした。
どなたがどのような指導しておられるのか尋ねてみたい気持ちに駆られました。

もちろん、お料理、お湯、お部屋のすべてに感動しました。
良い記念になりました。
ありがとうございました。

“あえのこと”

皆様こんばんわハート by saya70.
昨日までのお天道様はどこへやら。
今日はしっとりとお肌に優しいお天気になりました。

今回はこちらの冬に行われる珍しい歳時がありますので
ご紹介いたします。
ご存知の方もいらしゃると思いますが、昨年
ユネスコの無形文化遺産に登録されました
『奥能登のあえのこと』が12月にあります。

どのような歳時かといいますと、
稲の生育と豊作を約束してくれる神様に感謝する日なんですよinae0517さんの絵文字

収穫した後の12月に田の神様を田んぼからお家に迎えて
お風呂に入れたり、食事を供にしたりして収穫を感謝します。

目に見えない田の神様があたかもそこ実在するかのような
振る舞いをします。

まさに″エアーゴット!!〝この時代までこの文化を残してきた
農家の方に感動します。

そんな“あえのこと”を見ることが出来ますよ。

日時:12月5日(日)11時~12時
場所:柳田植物公園内 合鹿庵
(要予約)

 

体験の秋

水族館やイルカで有名な能登島ですが、
水族館の近くに、一風変わった建物があるのを知っていますかさんの絵文字
 
こちらの建物は能登島ガラス美術館の建物ですさんの絵文字
 
特徴的な球体は、カフェさんの絵文字「レストハウス 玻璃(はり)」さんの絵文字さんの絵文字
こちらのカフェは、入場無料ですさんの絵文字
 
高台から見下ろす、日本海もまた格別ですさんの絵文字
 
 こちらのそばには、
ガラス工芸が体験できるガラス工房がありますさんの絵文字
簡単に体験できる吹きガラス体験や、
サンドブラスト体験、とんぼ玉体験などが出来ますさんの絵文字
 
基本的には予約制との事ですが、
工房の状況にもよるそうですが、
当日行ってすぐ体験できる場合もあるそうですharuki0223さんの絵文字
 
平日にお邪魔した時は、心構えが出来ないぐらいの早さで
ガラス吹き体験が出来ましたさんの絵文字さんの絵文字

能登島に行かれる時に、立ち寄ってみてはいかがでしょうかさんの絵文字

11月16日 神奈川県よりご来荘 いまちゃん様 4名様

お部屋:【蓬莱 -妙楽・幻想・深淵・琥珀-】  プラン:【選べる特典プラン

後期高齢者で中学同窓の4人でした。
ぶらり能登2010ガイドブックの評価が高いので選びました。

私たちも「大満足」でした。
一番印象に残ったのは従業員の皆様の応対がやさしかった事です。
設備も食事も良かったのですが、心温まる対応が特に勝っておりました。

支払った料金以上のサービスが感じられた時に、評価が高まるのです。
今後の活躍を期待します。

8月14日 福井県よりご来荘 ますちん様 5名様

お部屋:【蓬莱 -妙楽・幻想・深淵・琥珀-】  プラン:【海床会席プラン

お礼が遅れましたが、その節は大変お世話になりました。
今回初めて実家の親と8/14のお盆中に宿泊させていただきました。

毎年お盆時には高齢の父と母とで家族旅行をすることが恒例となっており、良い思いでをとその都度予約する宿は厳選していました。

従業員の方の接客、館内の行届いた清潔感、所々に置かれたお花、すべて申し分ありませんでした。

私たちが特に感銘を受けたのはお夕食でした。
まずはお品書きに苗字が書かれていることから驚きが始まり、目の前での七輪で焼いていただく海鮮や能登牛、わがままを言って別注させてもらった牡蠣。

同じ北陸に住み新鮮な魚介類には慣れているはずなのに比べ物にならないくらい美味しかったです。

私の兄は地元のお野菜で作られた煮物を特に気に入っていました。
煮物なのにこんなに美味しいのかと。。。

他にもいっぱい料理が出てきて食べきれない程でした。

またリピーターとして行きたいと思いますので、その時はまたよろしくお願いいたします。

11月11日 岐阜県よりご来荘 福井様 15名様

お部屋:【一般客室】  プラン:【海床会席プラン

時の経つのも忘れて、美味しい魚に舌ずつみ、仲居さんの気配り、対応に満足でした。

帰りの車中でも、魚の味、豊富さにみなさん満足で感謝でした。
釣りは、雨と風で大変でしたが、たのしかつたです。

又の機会に、竿を出したいです。お風呂も最高でした。

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ