のとキリシマツツジ

こんにちわ(^^)
明日からは4月ですね♪

4月になりますと
一気に春らしくなってくるかと思います。
梅、桜、うぐいす、たんぽぽなどなど…
植物、動物、いろいろな生き物が
活発になる季節がスタートします(^0^)/
わくわくどきどきですね♪

もう時期のとキリシマツツジが見頃になります(^-^)
のとキリシマツツジが見れますのは、
奥能登全地域のうち47箇所でしか見れません。
とても貴重な樹木です。
開花してからの見頃はだいたい
7日~10日くらいですので、また更に貴重です!!!!

ぜひ、一度足をお運び下さいませ(・ω・)♪

 

ヒヨドリ

夕暮れ時に、正面入り口のそばで、ひよどりを発見。

じっと木々にまぎれていますが、どこにいるか分かりますか。

IMG_4084.jpg

ちょうど真ん中ぐらいにちょこんとしています。

可愛いのでアップも。。

IMG_40841.jpg

 

3月24日 石川県よりご来荘 やま様 5名様

お部屋:【蓬莱 -妙楽・幻想・深淵・琥珀-】  プラン:【記念日プラン】


楽しい食事会に感謝いたします。
夕食事のイベントの際に撮っていただいた記念の写真は引き伸ばして飾ってあります。

本当に良い記念になりました。有難うございました。

3月24日 福井県よりご来荘 のぶさん様 5名様

お部屋:【蓬莱Hourai -宝珠-】  プラン:【基本プラン】

夫と小学生の娘2人と母と私の5人で宿泊させていただきました。
評判どおりの素敵な宿で、とても感激しました。

お部屋もお食事も大変満足しましたが、なによりお風呂が最高でした。
神秘的な洞窟風呂に眺めのよい壺風呂、貸切り風呂では湯あがりにオレンジのフレッシュジュースを作ることができて娘たちも大喜び。
そして海洋深層水のおかげでお肌はびっくりするくらいしっとりすべすべしていました。

いつもは温泉に来てもお風呂は一回だけで十分という私が何度も入りたくなるような素晴らしいお風呂でした。
ひとつ心残りは展望風呂に入らなかったことです。
今度伺う時は必ず入りたいと思います。

スタッフの方の対応も、宿のあちらこちらに飾られているお花もさりげなく行き届いていてとても癒されましたし、心が温かくなりました。


ありがとうございました。またきっと伺いたいとおもいます。

春の息吹

なかなか気候が安定しませんが、

自然はちゃーんと春にむかっています。

九十九湾に向かった小さな桜の木のつぼみです。

 13.jpg

3.30 ★ 個室お食事処『百楽茶屋』オープン!!

■3.30 個室お食事処『百楽茶屋(仮称)』オープン!!■

能登の新鮮な“海の幸”“山の幸”を個室で『ゆ~っくり』お楽しみ頂くために、
3月30日に新しい『個室お食事処』がオープン致します
「九十九湾を眺めながら旬の味覚を味わうもよし♪」
「大切な方とのんびり語らうもよし♪」
時の経つのを忘れ能登の味覚をご堪能ください♪

tyaya.jpg

 

3.24 ★ リニューアル客室『游-YU-』オープン!!

3.24 リニューアル客室『游-YU-』オープン■

324日九十九湾を眼下に望むお部屋【游-YU-】が4室オープン致します♪
「九十九湾を眺めながら心を游ばす」をコンセプトに
“和モダン”で“どこか懐かしい”お部屋です
美しい九十九湾を眺めながら“上質の癒しのひととき”をお楽しみ下さい♪

yu.jpg

蒔絵体験♪

輪島の朝市通りの路地にある、

「塗り太郎」さんで、蒔絵体験をしてきました♪♪

作業工程はいたってシンプル。

好きな下絵の器を選んで、接着剤を筆でぬりぬり。

(夢中になりすぎて画像を残すのを忘れたので、練習用の器です)

002.jpg

次に、七色の金粉を粉筒で少しすくい、ぬった部分の近くにどさっと落とします。

003.jpg

そして柔らかい筆のような「げぼ」で金粉をはいていきます。

4.jpg

両サイドからはくと、初心者でもこんなグラデーションに。

5.jpg

小一時間で、蒔絵初体験が完了です。

3日ほど使用しないこと、と注意点がありますが、スポンジで洗うなど実用OKとの事。

6.jpg

ちなみに、この器は2,500円(体験費用込み)でした。 

蒔絵体験の後に、輪島塗を見に行くと、技の素晴らしさを実感したりと、楽しさ倍増かもしれません。

能登の思い出を手作りしてはいかがでしょうか。

『塗り太郎』←詳しくはこちら♪♪

■住所■
石川県輪島市河井町1部95番地(朝市通り)
■お問い合わせ■
0768-22-6040(FAX:0768-22-9907)

 

蕗の薹

こんにちわ(^^)

当荘周辺は、もう雪はほぼございません♪
もう少しで山菜の季節がやってきます!!!
この時期になると山菜を採りに行きたくてソワソワしております^^;笑

雪解けを待たずに顔を出す春の使者といえば蕗の薹です(・ω・)
山菜の中でも1番早くに顔を出します。
独特の香りと、ほろ苦さが春の息吹を感じさせますね♪

 「春の皿には苦味を盛れと言います。
蕗の薹は冬の間にたまった脂肪を流して、
味覚を刺激し気分を引き締める作用がございます。
1年の活動キリっとスタートさせるのに良いかもしれませんね(^∀^ )★ 

冬眠から目覚めた熊は最初に蕗の薹を食べる。
などと言う伝えもございます(^3^)♪♪

 

春間近

こんにちわ(^^)

当荘周辺は、現在雨降りです。
また、一段と春が遠くなった気がします。

さて、今日は先日の雪割草のブログの
続きを書きたいと思います。

3月17日~18日、輪島市門前町總持寺通り通りで
能登・雪割草祭りが開催されます(^0^)
「雪割草」の珍しい苗の展示・販売や
群生地観賞ツアーなどがございます♪
沢山の観光客の方で、とても賑やかな通りになります。

また、門前町皆月の猿山灯台周辺では、
雪割草の群生も見られるそうです。
猿山灯台とは、海抜200メートル以上の断崖が続く岬に立つ白亜の灯台です。
かつては人の立ち入ることが出来ない断崖絶壁で、
大正9年の灯台建設時には海から資材を運び断崖から荷揚げしたそうです。
3月中旬~下旬にかけて赤や白の可憐な雪割草が花をつけます。

色とりどりの雪割草、楽しみですね★☆

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ