ばあちゃんのおやつ
皆様、能登の「松波飴」をご存知でしょうか




原料は米と大麦だけという、
添加物一切不使用の、やさしいやさしい松波飴は、
三代目のヨシ子ばあちゃんと、息子の千四吉さんご夫婦の3人で営む、
「横井商店」さんで造られています

松波飴自体の歴史は永く、
戦国時代の500年前から造られていると言われています

戦前は各家庭でも造られており、
「田んぼに落ちた穂をあつめておいで。
たくさんひろうたら、それで飴つくったるぞ」
と大人たちは言い、子供たちは喜んで畑仕事を手伝ったそうです

その伝統ある松波飴も、
つくっているのは今や横井商店さんただ一軒となっています

やさしい天然甘味の松波飴は、
そのまま食べるのはもちろん、
甘味料としてたれや煮物など、料理にも抜群のおいしさです





いい素材と松波飴を使って、シンプルに調理するのがおすすめです

また、離乳食中のお子様の甘味料にもどうぞ


