釣果:3月23日
日 時:2011年3月23日
天 候:はれ☀
釣 果:0匹
仕 掛:えび
時 間:14:00~16:00
釣 人:RUI様
ご人数:2名様
ご感想:寒くて全く釣れませんでした。夏にまた来ます♡
(ライトアップの時、50cm以上の魚沢山見れました。
今度は、あんなの釣りたいです。)
天 候:はれ☀
釣 果:0匹
仕 掛:えび
時 間:14:00~16:00
釣 人:RUI様
ご人数:2名様
ご感想:寒くて全く釣れませんでした。夏にまた来ます♡
(ライトアップの時、50cm以上の魚沢山見れました。
今度は、あんなの釣りたいです。)
ひとあしはやく。
能登で有名な田んぼといえば、「白米千枚田」

数多い棚田に、田がまるで千枚あるように見える事から名付けられたそうです

(狭い田が転じた説もあるそうです)
こちらに「千枚田ポケットパーク」



という道の駅があります
そこで、こんなものを見つけました



可愛らしいピンクの色をした、桜餅のようなソフトです

桜の塩漬けをねりこんだというこちらは、
味もまさに桜餅
一足さきに春を味わってはいかがでしょうか

春が待ち遠しいですね
