青い世界。
今日は午後から雪模様となり、
積雪は少しですが、白い世界にもどってしまいました

天気予報によると、
来週も雪マークがあるようです

早く春になってほしいと思いつつ、
久しぶりの雪景色に、ついつい見入ってしまいます

さて

能登における「青い世界」とは、
能登島水族館の「ジンベエザメ館」です



こちらのジンベエザメは、まだ子供とのことですが、
悠々と泳ぐ姿は、見飽きることがありません

上から横から、さらには下から、
ジンベエザメを堪能できますよ



・・・ちなみにこの気泡は
水槽内で掃除をされていた飼育員さんのエアボンベです

綺麗で思わず撮ってしまいました

また、
思った以上に近づいてくるペンギンの散歩や
アザラシの万華鏡、イルカアシカショーなど目白押しです


水族館といえど、
通路は屋外ですので、寒さ対策は必要です

先日お伝え致しました通り、3月20日より4月6日まで
この四月から新小学一年生は入館無料ですよ
