8月21日 新潟県よりご来荘 てんてん様 3名様
お部屋:【一般客室】 プラン:【基本プラン】
残暑厳しい8月末、愛娘の誕生日にお世話になりました。
宿泊の確認の電話を頂いたときに、誕生日の事をお伝えした所
思っていたより素敵なサプライズに娘ともども感激しました。
部屋からの眺めや、洞窟風呂、展望風呂も良かったのですが
一番気に入ったのは、つり桟橋ですね。
きれいな湾に架かっていて魚影がたくさん見え、娘も大喜びでした。
知っていたらもっとそこでのんびりしたかったです。
夜もライトアップされて違う雰囲気でした。
料理はリーズナブルなものにしたのですが、それでも大変満足していますし、娘のアレルギーにも対応していただき、本当に感謝しています。
妻と、娘は「また来たいね。」といっております。
とても、いい時間を過ごさせて頂きありがとうございました。
道の駅スタンプラリー
いきなりですが、問題です

能登には道の駅等はいくつあるでしょうか。
はい。
お答え致します。
能登に道の駅等は19ヶ所あります

北は珠洲市の「狼煙」、南はかほく市の「高松」まで。
ちなみに、豆乳ソフトとあずきソフトをご紹介しました、
こちらが道の駅「狼煙(のろし)」です。

ただいま、能登の道の駅では10/2まで、
能登の「道の駅等」を周り
スタンプを集めて
豪華景品
を当てよう



という、スタンプラリーを開催中です。
スタンプ3つからご応募できます

わざわざ道の駅を回るなんて・・・とお思いの皆様。
実は金沢から能登有料道路を通って当荘へ、というルートの間に、
「高松」 「しおパーキング」 「能登空港」 「桜峠」
と、4つの道の駅に立ち寄ることが出来るんです

スタンプもご当地ならではの可愛いデザインです

ぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか

8月19日 千葉県よりご来荘 澤元様 3名様
お部屋:【一般客室】 プラン:【選べる特典プラン】
今年も楽しい時間を過ごす事ができました。ありがとうございます。
今回で6度目ですが毎年お世話になるとは私達夫婦も驚いています。
娘が「夏の旅行は石川県」と決めています。当初おむつをしていた娘が今は小学2年生…百楽荘の皆様が覚えてくれている事が凄く嬉しいみたいです。
少しずつ綺麗になるお宿に新鮮さを感じながらも当時を思い出し懐かしくなります。
来年も行く気満々の娘です。またお世話になります。
釣果:8月28日
日 時:2010年8月28日
天 候:晴
釣 果:アジ(10cm)×6 メジナ(大20cm)×2 メジナ(5cm)×15
仕 掛:サビキ
時 間:16:00~17:00
釣 人:ヒデ様
ご人数:4名様
ご感想:夫婦、娘2人で十分楽しめました。